IBJメンバーズは業界で最大級の会員数を誇る、日本結婚相談所連盟(IBJ)が運営をしている結婚相談所です。
サポートが充実しており、『どの相談所に入会するか迷う』という婚活初心者の方にはIBJメンバーズがおすすめです。
かつて私もIBJメンバーズで活動しましたが、入会して良かったと感じています。またネット上の評判を見ても、『良い出会いがあった』などの好意的な意見がとても多いです。
今回はIBJメンバーズの特徴やネット上での口コミ評判、結婚相談所を選ぶ際に注意すべきポイントについてまとめました。
まずは無料カウンセリングから!
結婚相談所 IBJメンバーズIBJメンバーズの基本情報
IBJメンバーズは業界で最大級の会員数を誇る、日本結婚相談所連盟(IBJ)が直接運営をしている結婚相談所です。
会員数が多いため出会いが豊富で、さらに仲人からのサポートも非常に手厚いです。
所属会員数 | 約77,000人 (※日本結婚相談所連盟の登録会員数) |
成婚実績 | 成婚率50.4% ※2020年退会者のうち成婚した人の割合 |
サービス形態 | ハイブリッド型(データマッチング型・仲人型) |
店舗 | 新宿西口・銀座・有楽町・ 東京・横浜・大宮そごう・ 名古屋・大阪・なんば・ 神戸・京都・福岡 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
URL | IBJメンバーズ公式サイト |
IBJメンバーズのコース・料金
IBJメンバーズのコースは3つあり、それぞれ下表の通りです。
コース名 | エントリー | アシスト | プライム |
初期費用 | 181,500円 | 252,450円 | 400,950円 |
月会費 | 17,050円 | 17,050円 | 17,050円 |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
申し込み数 | 10名/月 | 20名/月 | 40名/月 |
パーティー | 無し | 4回/年 | 6回/年 |
面談 | 2回/年 | 6回/年 | 6回/年 |
入会後のコース変更は原則不可なので慎重に決めましょう。対面での相談は回数が限られていますが、メールや電話での相談はいつでもOKです。

ちなみに私はアシストコースに入会しましたが、特に不自由無く活動できました。
IBJメンバーズはこんな人におすすめ
自信を持ってIBJメンバーズをおすすめできるのは、下記のような人です。
- 結婚相談所選びを間違えたくない人
- 30代~40代で婚活を始める人
- 1年以内の結婚を望む人
①結婚相談所選びを間違えたくない人
結婚相談所の料金は、はっきり言ってかなり高額です。『高い料金を支払ったのに、出会えなかった・・。』という失敗は避けたいですよね。
IBJメンバーズを選べば出会いやサポートの質は間違いありません。
②30代~40代で婚活を始める人
30代以上の人が婚活するなら、マッチングアプリよりも効率の良い結婚相談所での活動をおすすめします。
IBJメンバーズに所属する会員の主要な年齢層は30代~40代なので、同年代の出会いが豊富です。
③1年以内の結婚を望む人
1年以内の結婚を望む人は、IBJメンバーズでの活動がぴったりです。
- 会員は1年以内の結婚を望む人が多い。
- 仲人からの手厚いサポートを受けられる。
上記の理由から、他の婚活サービスで活動するよりも1年以内の結婚が実現できる可能性が高いです。
IBJメンバーズの口コミ・評判
ネット上での口コミは辛口になりやすいものですが、IBJメンバーズに関しては好意的な口コミが多く見られました。ここでは代表的な口コミをご紹介します。
- カウンセラーのサポートが手厚い
- 活動費用は高いが、その価値がある
- 無理な勧誘が無いので安心できる
カウンセラーのサポートが手厚い
ネット上の口コミで圧倒的に多いのが、『カウンセラーのサポートが手厚い』というものでした。
大手の結婚相談所は教育制度が整っており、婚活ノウハウを共有しているため質の高いサポートが受けられます。
活動費用は高いが、その価値がある
IBJメンバーズの活動費用はお世辞にも安いとは言えません。値段だけで言えばもっと安い相談所はたくさんあります。
しかし値段がそれなりに高いだけあって、サポートの質も高く素敵な出会いもたくさんあります。
無理な勧誘が無いので安心できる
IBJメンバーズへの入会前には無料カウンセリングを受けることになります。
無料カウンセリングのタイミングで入会を迫ってくる相談所も多いですが、IBJメンバーズは無理な勧誘が無いので安心です。
IBJメンバーズの特徴


私は下記の点から、IBJメンバーズをおすすめしています。
- 会員数が多い
- システムが使いやすい
- 婚活のノウハウが確立されている
- 仲人が多数在籍している
- 無理な勧誘が無い
①会員数が多い
IBJの魅力は会員数の多さです。毎日たくさんの新規会員が入会してきます。下表は各連盟の会員数を比較したものです。
結婚相談所 | 会員数 |
---|---|
IBJ(日本結婚相談所連盟) | 約77,000人 |
JBA(日本結婚相談協会) | 約52.000人 |
BIU(日本ブライダル連盟) | 約50.000人 |
オーネット | 45,435名 ※ |
会員数が多ければ、それだけ出会いのチャンスが増えます。お見合いをたくさん組むことにより、短期間での成婚が可能になります。
②システムが使いやすい
IBJのシステムは下記のような長所があり、使いやすいです。
IBJのシステム
- 会員専用のスマホアプリがある
- お相手写真の画像サイズが大きい
- お相手会員の表示順も並び替えができる(入会順、年齢順、ログイン順など)
ほとんどの連盟は、会員専用のスマホアプリがありません。もちろんスマホでPC用のサイトを見ることはできますが、見にくくて使い勝手が悪いです。
上記のような点は細かいかもしれませんが、使っているうちにありがたみを感じるポイントです。
表示順の並び替えは便利
IBJの会員画面では会員の表示順が並び替えられて、とても便利です。
- ログイン順
- 年齢順
- 標準
- 登録順
私のように婚活が長期化すると、既に在籍している人よりも新規会員に目を向けたくなります。



既に在籍している人には申し込み尽くしているので・・。
そういうときに入会者順に並び替える機能が助かります。何気ない機能ですが、とても便利でした。
③婚活のノウハウが確立されている
結婚相談所の大半は中小企業で、仲人が1人で運営しています。経験の浅い仲人が1人で運営するので、適切なアドバイスをもらえない事もあります。
その点IBJメンバーズならノウハウが蓄積されているので大ハズレはありません。
④仲人が多数在籍している
中小企業の相談所では、仲人が1人しかいない所もあります。担当の仲人と相性が合わなければ、退会して別の相談所へ入会しなおす必要があります。
しかしIBJメンバーズには仲人が多数在籍しているので、合わなければ他の仲人と変わってもらう事も可能です。



実は私も、担当の仲人を別の人に変えてもらったことがあります。
⑤入会・退会時に無理な勧誘が無い
私も入会時には勧誘を受けました。しかし即決を迫るなどの無理な勧誘はありませんでした。
また逆に退会時にも無理な引き留めがありません。こういう点は、利用者としては安心ですよね。
IBJメンバーズへの入会に迷う方も、安心して無料カウンセリングへ行く事ができます。
元会員のIBJメンバーズ体験談
かつて私自身も実際にIBJメンバーズで活動していました。その時の感想をご紹介します。
- 無理な勧誘は無かった
- 出会いは多く、サクラはいない
- カウンセラーのサポートは良かった
無理な勧誘は無かった
口コミにもあった通り、無料カウンセリング時の無理な勧誘はありませんでした。
私はいろいろ相談所で無料カウンセリングを受けましたが、その場で契約させようと迫ってくる相談所は多いです。
そんな中IBJメンバーズは入会を迫られず、『入会したい人と思う人だけ入会してほしい』というスタンスでした。
出会いは多く、サクラはいない
IBJには約7.7万人もの会員が所属しています。入会前は私も『サクラがいるのかな?』と思っていましたが、そんな人は一人もいませんでした。



私は最終的に200人とお見合いをしましたが、前向きに婚活をしている人が多かったです。
カウンセラーのサポートは良かった
カウンセラーからのサポートは満足できるものでした。対面での定期的な面談に加えて、メールや電話でも相談に乗ってもらいました。
活動が上手くいかずカウンセラーの方に怒りをぶつけてしまう事もありましたが、優しく受け止めてもらいました。
他社と徹底比較!サンマリエやツヴァイとの違いは?
全国に展開を行っている相談所ではサンマリエ
そのためIBJメンバーズと同じ会員と出会える上に、活動サポートもしっかり受けられます。
①サンマリエ
サンマリエ
サンマリエはIBJの子会社であり、IBJ(日本結婚相談所連盟)
ざっくり言うと『IBJメンバーズと出会える会員は同じで、サポートも同レベル』というイメージです。
『IBJメンバーズ』と『サンマリエ』のどちらか自分の家から近い方を選べば、結婚相談所選びで大失敗する事はありません。
所属会員数 | 約77,000名 (※日本結婚相談所連盟の登録会員数) |
サービス形態 | ハイブリッド型(データマッチング型・仲人型) |
店舗 | 全国42エリア ※サテライト(月1~2回開催)を含む |
お見合い申込み可能数(1年あたり) ※スタンダードコースの場合 | 120名(10名/月) 特別紹介:1~3名/月 |
活動費用(税込) ※スタンダードコースの場合 | 入会・登録料:187,000円 月会費:17,600円 成婚料 :220,000円 |
サイトURL | サンマリエ公式サイト |
サンマリエについては下記の記事にまとめているので、よければこちらもご覧ください。
②ツヴァイ
ツヴァイ
業界最大規模となる、全国約9万人の会員と出会えるのが特徴です。IBJの会員に加えて、ツヴァイに所属する会員と出会えます。
ただし『ご紹介+IBJプラン』を選ばないとIBJの会員とは出会えないので、入会時はこちらを選びましょう。
所属会員数 | 約97,000名 (※ツヴァイと日本結婚相談所連盟の登録会員数) |
成婚実績 | 成婚率42.3% ※2017年退会者のうち成婚した人の割合 |
サービス形態 | ハイブリッド型(データマッチング型・仲人型) |
店舗 | 全国50店舗 |
お見合い申込み可能数(1年あたり) ※ご紹介+IBJプランの場合 | 360人(30名/月) |
活動費用(税込) ※ご紹介+IBJプランの場合 | 入会・登録料:126,500円 月会費:17,600円 成婚料 :220,000円 ※ ※ IBJ会員と成婚の場合のみ |
サイトURL | ツヴァイ公式サイト |
ツヴァイについては下記の記事にも詳しく書いています。よければこちらもご覧ください。
全国展開している主要な結婚相談所
会社名 | 紹介可能会員数 (男女合計) | 1年間の予算 (税込) | 申込み・紹介人数 (1ヶ月あたり) | サポートの質 | タイプ |
![]() ![]() IBJメンバーズ ![]() ![]() | 約77,000名 | 666,600円 | 20名/月 | ハイブリッド型 | |
![]() ![]() サンマリエ | 約77,000名 | 618,200円 | 13名/月 | ハイブリッド型 | |
![]() ![]() ツヴァイ | 約97,000名 | 557,700円 | 30名/月 | データマッチング | |
![]() ![]() エン婚活エージェント | 約30,000名 | 182,380円 | 16名/月 | ハイブリッド型 | |
![]() ![]() naco-do | 約119,000名 | 95,760円 | 60名/月 | データマッチング | |
![]() ![]() | 約73,000名 | 416,900円 | 11名/月 | 仲人型 | |
![]() ![]() ゼクシィ縁結びエージェント | 約30,000名 | 244,200円 | 26名/月 | ハイブリッド型 | |
![]() ![]() スマリッジ ![]() ![]() | 約30,000名 | 125,400円 | 14名/月 | データマッチング | |
![]() ![]() ムスベル ![]() ![]() | 約175,000名 | 844,800円 | (無制限) ※3 | 仲人型 | |
![]() ![]() NOZZE (ノッツェ) | 非公開 | 716,650円 | 6名/月 | 仲人型 | |
![]() ![]() オーネット | 45,435名 ※4 | 314,600円 | 16.5名/月 | データマッチング |
※2)複数のプランがある場合には基本的なサービスを備えた人気プランで比較
※3)全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月各50名まで。
※4)2022年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員11,126名を含む。
結婚相談所選びの際に注目するポイント


もちろんIBJメンバーズ以外にも、素晴らしい結婚相談所はたくさんあります。
良い相談所かどうか、どういう点に注目すれば良いのでしょうか。結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントは以下の4つです。
- どの連盟に所属しているか
- サポートの充実度
- 活動にかかる費用
- 仲人の人柄
①どの連盟に所属しているか
結婚相談所を選ぶときは、『どの連盟に所属しているか』に注目してください。
極端に言えば相談所選びよりも、所属連盟選びの方が大事です。
相談所は加盟金を支払って連盟に所属して、所属会員の情報を取得しています。


そのため違う相談所に所属していても、同じ連盟に所属している相手であればお見合いができます。
所属連盟はメーカー、結婚相談所は家電量販店
相談所連盟・結婚相談所・会員の関係は下記のような雰囲気です。


例えるなら『所属連盟はメーカー、結婚相談所は家電量販店』というイメージです。
どのメーカー(所属連盟)のテレビを買うかは重要ですが、どの家電量販店(結婚相談所)で買うかはそれほど重要ではありません。
購入する製品(所属する団体)が同じなら、あとは安さとサービスだけの問題となります。
②サポートの充実度
上記に書いたとおり、結婚相談所はいわば家電量販店です。
なので大事なのは活動へのサポート(サービス)の充実度合いとなります。
- 対面でのカウンセリング
- 電話での相談
- お相手の紹介
- お見合いは立ち会ってくれるか
個人的には対面でなくとも、電話で気軽に相談してくれるならそれで充分だと思います。
もちろんメールでも構いませんが、電話の方が書く手間がかかりません。
判断に迷ったり、困った時に電話でさっと話ができればそれで十分な気がします。
③活動にかかる料金
繰り返しますが、結婚相談所での活動はとてもお金がかかります。平均的な相場価格は下記の通りです。
- 入会金:30万円
- 活動費:1万円 /1ヶ月
- 成婚退会費:30万円
他の婚活サービスと比較すると、かなり高額ですよね。価格は相談所によってバラバラなので、できるだけ安い所へ入会したい所です。
もちろん費用の安さをウリにする相談所では、上記よりもっとお手軽な値段で活動ができます。
結婚相談所の料金が高い理由
結婚相談所の活動にかかる費用が高い理由としては、主に下記のようなものがあります。
- 活動をサポートしてくれる仲人への人件費
- 連盟に所属するための加盟金
連盟への加盟金はどこの相談所でもかかります。そのため値段に差がつく部分は、仲人への人件費となります。
値段が安いとサポートも少ない
なにも結婚相談所に限ったことではありませんが、一般的にサービスの質に比例して費用も高くなります。
会員1人にかける時間が長くなると、仲人が受け持つ会員数が少なくなります。


つまり料金が安いと1人あたりに割く時間が少なくなり、十分なサポートが受けられない可能性があります。
素人が副業でやっているケースもある
結婚相談所は加盟金を支払って条件を満たせば、極端に言うと誰でも起業できます。
- 特別な資格は不要
- 商品在庫を抱える事もない
上記の理由から比較的簡単に始めることができるため、最近は副業としても人気があります。
仲人の仕事をした経験が無いし結婚相談所で活動したことも無い、婚活の素人が結婚相談所を運営する可能性もあります。
値段が高い≠良い相談所
『高額な費用を支払ったから、その分早く結婚できる訳ではない』という事は知っておきましょう。
サポートがバッチリで、有名な仲人がいる相談所だから自分の成婚が早くなる、という訳ではありません。
何故かというと結局のところ、最後に結婚を決断するのは自分だからです。



仲人さんに勧められた人だけど、生理的に無理だから結婚はできないな。
仲人さんがいくら優秀であっても、自分が頑張らないと結婚できません。
仲人はあくまでサポート役
仲人はあくまで困ったときのサポート役で、主役は自分だという自覚が大事です。
もちろん困ったときには仲人さんに相談すればいいですが、最終的に判断するのはあなたです。
仲人さんはあなたの人生に責任を取ってくれません。あなたの人生はあなたが切り開くのです。
費用の高い結婚相談所に向いている人
もちろん費用の高い結婚相談所に入会した方がいい人もいます。
- 恋愛経験が無く、自分の判断に自信が持てない
- 他の結婚相談所で長期に渡り活動したが、結婚できない
- 仕事が忙しすぎて、お見合い相手を選ぶ時間すら取れない
上記のような人は、サポートの充実した相談所で活動するべきでしょう。
④仲人の人柄


複数の相談所を見学しておくこと
結婚相談所へ入会する前には必ず無料カウンセリングを受けましょう。
ネットの情報だけでは分かりません。必ず複数の相談所へ行き、実際に仲人さんと話してください。
その中で自分に合いそうな仲人さんを見つけて下さい。しっかり探せば誠実で頼れる仲人はいます。
無料カウンセリングで1時間も話せば、仲人の人柄が見えてきます。いい加減な仲人がいる相談所に入会する事は避けましょう。
入会を強要する相談所には要注意
注意点として、中には無理な勧誘をしてくる相談所もあります。そういう所はたいてい入会の時だけ熱心だったりします。
口車に乗せられて即決をしないで下さい。無料カウンセリングに来た段階で、入会を強要してくる所はハズレです。



今ここでサインしてください!
上記のようなダメダメ相談所には入会しないでください。



一旦持ち帰って考えます。時間をください。
絶対に即決はやめましょう。入会してしまった場合でも、期間内であればクーリングオフができます。
IBJメンバーズの入会は無料カウンセリングから
私は様々な結婚相談所で活動をしてきましたが、IBJメンバーズ
- 業界最大級の会員数。
- サポートが手厚い。
- システムが使いやすい。
- 婚活への真剣度が高い。
料金は高いですが、それに見合った出会いが期待できます。IBJメンバーズに興味のある方は、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。



私も入会前には無料カウンセリングへ行きましたが、無理な勧誘はありません。ご安心下さい。
まずは無料カウンセリングから!
結婚相談所 IBJメンバーズ
コメント