『もう40代になったけど、今から結婚できる?』『子供がほしいけど間に合うかな…』と悩んでいませんか?
一般的に、婚活は年齢を重ねるごとに厳しくなります。40代ともなると若い頃のような自然な出会いが減る上に、若くて美人な女性からは相手にされません。
年齢的には仕事でも責任ある立場になり、両親の介護問題がある等、忙しくて婚活だけに集中していられません。
その一方でお相手女性には出産のタイムリミットが迫り、もし子供が生まれても成人になる前に定年を迎える可能性があります。
しかしそんな中でも素敵なお相手と出会い、幸せな結婚生活を送る男性はいます。40代男性が婚活を成功させるコツは下記の3点です。
無料であなたに合った結婚相談所をご紹介!
40代男性の婚活は厳しい
40代の婚活は、以下のような理由から20代・30代よりも大変です。
自然な出会いが年々減少する
異性との自然な出会いは、学生時代~社会人1年目をピークに年々減少します。
恋愛・結婚調査2021(リクルートブライダル総研調べ)によると、40代独身男性の81.2%は、現在彼女がいません。

さらに40代独身男性の27.1%は今まで一度も恋愛経験がありません。また上記の表を見ると、年齢と共に彼女がいない割合が上がっています。
40代から異性と出会う事が、いかに難しいのかを証明しています。
40代独身男性の初婚率は『5.33%』
恋人だけでなく、結婚も年を取るほど難しくなります。国立社会保障・人口問題研究所のデータによると、初婚率は25~29歳をピークに年々下がります。

国立社会保障・人口問題研究所のデータを加工して作成
男性初婚率は40~44歳で5.33%しかありません。平たく言えば40代独身の男性は20人に1人しか結婚していないという事になります。
両親の介護や持病に時間を取られやすい
年齢を重ねるごとに、下記のような楽しくないイベントが増えるものです。
- 両親の介護
- 持病の発症
- 仕事で責任ある立場になる
40代に差し掛かると、休日を婚活だけに集中して過ごすことが難しくなります。上手にお付き合いしながら婚活を進めないといけません。
40代男性によくある婚活の失敗
ここでは40代男性によくある婚活の失敗をご紹介します。
20代の美女を追いかける
男性はいくつになっても10代・20代の若い女性が好きです。しかし40代の男性が、20代女性と付き合う事はほぼ不可能です。
40代の方はまず、『40代の自分は20代の頃よりも需要が落ちている』という事を自覚する必要があります。
気持ちが20代のままでも体はしっかり40代になっているのですが、この辛い現実を受け入れられない男性がたくさんいます。
高望みをやめて、お相手に求める条件は3つに絞りましょう。3つも満たしてくれるなら充分と考え、それ以外の部分には目をつぶってください。
お相手を優しく受け入れ、高望みをやめることで短期間での成婚が達成できます。
無意識の上から目線
40代男性は社内でも評価の高まる年代です。その影響なのか婚活中にも、自覚なく上から目線になる人が多いので気を付けましょう。
特に年下女性にはついマウントを取ってしまうので要注意です。対等な立場である事を忘れず、謙虚な姿勢で臨んでください。
40代男性がモテるコツ
40代男性が婚活で成功するコツは、大きく言って下記の3点です。
- 高望みをしない
- 自分の評価を謙虚に受け止め、若い美女を追いかけない。
- 清潔感を演出する
- おじさん臭さが消えるように努力する。
- 年齢にあった婚活をする
- 最短でお相手が見つかる結婚相談所で活動する。
高望みをしない
若い美女ばかりを追いかけるのはやめましょう。たとえば『20人にお見合いやマッチングを申し込んで、1人も成立しない』という時は、高望みをしているサインです。
自分の評価を謙虚に受け止めないと、何年も婚活を続けることになります。
清潔感を演出する
清潔感とは『相手に好感を持ってもらえる雰囲気』のことです。
- スリムな体型
- 不快な臭いがしない
- 爽やかな見た目
もちろん全てを完璧にすることはできませんが、モテるためには清潔感を出す努力が必要となります。
それではあなたが今から清潔感を出すにはどうすれば良いのでしょうか。
中年太りはモテない
おじさん体型はやっぱりモテません。いくら他の条件が良くても、『気持ち悪い』と思われて敬遠されます。

実は私も結婚相談所での活動中に10kgほど体重を落としましたよ。
その結果、お見合いの成立率が格段に向上しました。
年収や年齢といった要素は簡単に変えられませんが、体重を落とす事はできるはずです。モテるために、ダイエットにも挑戦してみましょう。
臭いへのケアも必須
40代は加齢臭が始まる年齢です。お相手に不快な印象を与えないように、ニオイにはこれまで以上に気を付けましょう。
- 加齢臭を抑えるシャンプーを使う
- 制汗剤・汗ふきシートを使う
- 女性と合う前に歯磨きをする
結婚相談所ではスーツでお見合いをするのですが、夏場はジャケットを着ると汗だくになります。私は下記の対応をしていました。
- 仲人に相談して、クールビズの格好をさせてもらう
- 早めに到着して汗を抑える
汗をかきすぎると見た目にも不快です。爽やかさを演出できるように工夫してください。
いくつになっても爽やかさは大事
その他にも、清潔感を出すのに大事な要素はたくさんあります。婚活と同時並行で自分磨きも進めましょう。
- 美容室で髪を切る
- サイズ感の合った服を着る
- ムダ毛の処理
また女性と会う直前には、必ず鏡で自分の姿をチェックしてください。エチケットカッターを持っておくとすぐにムダ毛の処理ができて便利です。
年齢にあった婚活をする
20代のような若々しい婚活はやめましょう。下記の様な婚活は安くて気軽に参加できますが、40代がやるには効率が悪いです。
- 合コン
- 街コン
- 社会人サークル
もちろん遊び目的なら、これらのサービスを利用すれば良いと思います。
しかし40代の婚活は、結婚を前提としたものが多いはずです。40代の方が結婚目的で婚活をするのなら、結婚相談所の一択です。
アラフォー男性が結婚相談所で婚活するべき理由
結婚相談所はマッチングアプリなどの婚活サービスよりも、料金や気持ちの面で敷居が高い所はあります。
それでも40代の方には、下記の点から結婚相談所で活動する事をおすすめします。
最短で結婚できる
結婚相談所は、お相手と出会ってから結婚までの期間がとても短いです。
出会い方 | 出会える確率 | 出会ってから 結婚までの期間 |
---|---|---|
結婚相談所 | 大 | 3ヶ月~1年 |
マッチングアプリ | 大 | 1年~3年 |
自然な出会い | 小 | 1年~3年 |



結婚相談所なら、出会って3ヶ月で結婚するケースもあります。
男性にも婚活のタイムリミットがあるため、40代の方は1日でも若いうちに結婚するべきです。
そのため他の婚活サービスよりも短期間で成婚できる、結婚相談所での活動がオススメです。
質の高い出会いが期待できる
マッチングアプリや婚活パーティーには、真面目な出会いを求めていない人もいます。
- ビジネスや宗教の勧誘。
- 売春等の犯罪行為。
- 遊びやタダ飯が目的。
上記のような人とは、関わるだけお金と時間の無駄です。結婚相談所であれば、このような人はいません。
- 活動費用が高額
- 仲人が見張っている
これらの理由から、真剣な出会いを求める人が集まる仕組みになっています。出会いの質を重視するなら、結婚相談所がおすすめです。
婚活のプロからサポートが受けられる
結婚を前提とした交際の中では、恋の進め方に迷う事もあります。特に40代の男性は、気軽に恋愛相談ができる相手は少ないはずです。
- デートの行き先
- お相手へのアプローチ方法
- LINEでのやり取り



私も婚活を始めた直後は、今思うと変な行動をしていました…。
結婚相談所では仲人があなたの相談役になってくれます。活動の中で分からないことが何でも聞けるので、恋愛に自信がない人には結婚相談所がおすすめです。
40代の独身男性におすすめの結婚相談所
ここでは40代の独身男性におすすめの結婚相談所をご紹介します。40代の方には、サポートが手厚い下記の2社がおすすめです。
IBJメンバーズ
IBJメンバーズ
- 婚活のノウハウが確立されている
- 教育が行き届いているため、仲人の質が高い。
- 仲人が多数在籍している
- もし相性が合わない場合は、他の仲人と担当を変ってもらえる。
- 入会・退会時に無理な勧誘が無い
- 無理な営業が無いので、入退会の時も安心。
『値段だけでなくサービスも重視したい』という方は、上記のように、業界最大手ならではの安心感があるためおすすめです。
所属会員数 | 約75,000名 (※日本結婚相談所連盟の登録会員数) |
サービス形態 | ハイブリッド型(データマッチング型・仲人型) |
店舗 | 新宿西口・銀座・有楽町・ 東京・横浜・大宮そごう・ 名古屋・大阪・なんば・ 神戸・京都・福岡 |
お見合い申込み可能数 (1年あたり) ※アシストコースの場合 | 240名(20名/月) |
活動費用(税込) ※アシストコースの場合 | 入会・登録料:252,450円 月会費:17,050円 成婚料 :220,000円 |
サイトURL | IBJメンバーズ公式サイト |
サンマリエ
サンマリエ
日本結婚相談所連盟(IBJ)に所属しているため、実は『IBJメンバーズ』と出会う会員は同じとなります。
都市部にのみ展開している『IBJメンバーズ』とは異なり、こちらは日本全国に店舗を展開しているのが特徴です。
月1〜2回開催される『サテライトサロン』も含めると、なんと全国42エリアに展開しています。IBJと同等のサービスが受けられるので、家の近くにある方を選びましょう。
所属会員数 | 約75,000名 (※日本結婚相談所連盟の登録会員数) |
サービス形態 | ハイブリッド型(データマッチング型・仲人型) |
店舗 | 全国42エリア ※サテライト(月1~2回開催)を含む |
お見合い申込み可能数 (1年あたり) ※スタンダードコースの場合 | 120名(10名/月) 特別紹介:1~3名/月 |
活動費用(税込) ※スタンダードコースの場合 | 入会・登録料:187,000円 月会費:17,600円 成婚料 :220,000円 |
サイトURL | サンマリエ公式サイト |
短期間で成婚する40代男性の特徴
40代だと婚活で苦戦する人が多いですが、中には短期間で成婚できる人もいます。そういった男性の特徴は下記の通りです。
聞き上手・褒め上手
多くの女性は自分の話を聞いてもらい、共感を得たい生き物です。そのため聞き上手・褒め上手な男性はモテます。
グチに対して正論で返される事を望んでいません。よって女性と話すときは下記の点に気をつけましょう。
- 相手の話に共感し、否定はしない。
- 小さな事も口に出して褒める。
- 相手の話を遮らず、最後まで聞く。
- アドバイスは求められた場合だけにする。
高年収
やはり高年収の男性はモテます。年収さえ高ければ、20代女性との結婚も夢ではありません。
高年収は年上男性の魅力といっても過言では無いでしょう。目安として、年収が500万円以上になると女性からのモテ具合が変わります。
とはいえ一朝一夕で変えられる要素では無いので、年収が高くないのであればその事実を謙虚に受け止めるしかありません。
包容力がある
年上男性の魅力は包容力のある所です。年下女性よりも人生経験が長い分、お相手を優しくリードできる事が求められます。
- お相手を思いやった行動。
- 余裕のある振る舞い。
- 感情的にならない。
頼りがいのある所を見せて、お相手に安心感を与えてください。
迷惑な『勘違いおじさん』にならないコツ
40代になると会社でも出世して、部下を注意する立場になります。年齢と共に自分の判断に自信を持つようになり、怒りっぽくなる人もいるでしょう。
その結果、婚活の世界では浮いた存在になる可能性が高くなります。痛い『勘違いおじさん』にならないためには、下記のような点に注意してください。
デートの場所は年相応の場所に行く
デートでは、20代前後の若者が集まる場所へ行く事は避けましょう。
- 女子率の高いオシャレなカフェ
- 遊園地
40代の男性が10代・20代の若者の中にいるのは違和感があります。落ち着いたレストランやカフェを中心にデートプランを決めましょう。
今まで独身だった理由を考えておく
40代以上の人全員に言えることですが、お相手としては『今まで独身だったのには理由があるのでは?』と不安になります。



ずっと独身だったということは、何か問題がある人なのかな?
この疑問に対する回答を用意しておき、女性を安心させてあげましょう。
- 今まで仕事に集中していた。
- 異性との出会いに縁が無かった。
- 両親の介護に時間を取られていた。
仲人の意見は謙虚に聞く
40代は人生経験が豊かになり、自分の判断に自信を持つようになります。
しかし婚活のプロである仲人の言うことは謙虚に聞きましょう。結婚相談所は仲人と二人三脚で婚活を進められるのが強みです。
仲人には定期的に『報告・連絡・相談』を行いましょう。客観的なアドバイスをもらったら、受け入れて活動を見直してください。
40歳独身男性は悲惨?今日から婚活を始めよう!
いかがだったでしょうか。40代男性が婚活を成功させるコツを再掲します。
40代以降は新しい出会いに乏しく、結婚が年々難しくなります。また人生の様々なタイムリミットが迫るため、人生で一番若い今日から婚活を始めるべきです。
スピード感のある婚活を行うには、結婚相談所への入会がおすすめです。
IBJ(日本結婚相談所連盟)では3,600社以上ある加盟店の中から、無料であなたに合った結婚相談所を紹介してもらえます。
婚活に興味のある方はお試しください。あなたに素敵な出会いがある事を願っています。
無料であなたに合った結婚相談所をご紹介!