評判最悪?結婚相談所『ゼクシィ縁結びエージェント』の口コミ・体験談について

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判は?

『ゼクシィ縁結びエージェントって出会える?』『スタッフからのサポートはどうなの?』と気になっていませんか?

ゼクシィ縁結びエージェントは『ゼクシィ』でも有名な株式会社リクルートが経営している結婚相談所で、知名度が高く人気もあります。

総評としては低価格で出会いのチャンスが多く、コスパ抜群の相談所と言えるでしょう。

低価格の相談所では珍しく、コーディネーターと対面での相談ができるなどサポートも手厚いのが特徴です。

しかし『会員の真剣度が低い』『サポートが少ない』といった口コミもあり、入会前には特徴を理解しておくべきです。

今回はゼクシィ縁結びエージェントの特徴や口コミについてまとめました。

\ 公式ホームページはこちら /

目次

【総論】ゼクシィ縁結びエージェントはおすすめの結婚相談所!

ゼクシィ縁結びエージェントは株式会社リクルートが運営する結婚相談所で、日本全国に27店舗を展開しています。

紹介可能
会員数
約32,400名
(CONNECT-ship会員を含む)
成婚実績成婚率27% ※1
サービス形態結婚相談所(ハイブリッド型)
店舗札幌店、仙台店、銀座店
新宿店、池袋東口店、立川店
横浜店、大宮ソニックシティ店
千葉店、船橋ららぽーと店
高崎イオンモール店、静岡店
水戸エクセルみなみ店、浜松店
オンライン栃木店、栄店、
名古屋駅店、オンライン岐阜店
梅田店、なんば店
京都駅前イオンモール店
京都三条鴨川店、神戸店
岡山クレド店、広島店
博多店、天神店
お見合い申込み
可能数 ※2
検索申込み:20名/月
お相手紹介:6名/月
基本料金 ※2入会料:33,000円
月会費:17,600円
運営会社株式会社リクルート
公式サイトゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントの基本データ
※1 (年間成婚退会者)÷(年間平均在籍会員数)
※2スタンダードプランの場合

下記にある3つの理由からゼクシィ縁結びエージェントはコスパがとても良く、おすすめの結婚相談所です。

活動費用が安い

通常の結婚相談所は入会金だけでも10~30万円程度かかってしまい、入会するまでの高いハードルとなります。

特に大手の結婚相談所は広告宣伝費をかける事もあり、個人が経営する中小相談所と比較して活動費用が高いです。

されどわ

大手は安心感がある代わりに高いですよね。

しかしゼクシィ縁結びエージェントは、大手としてはかなり良心的な価格設定となっています。

例えば最も人気のある『スタンダードプラン』の場合、活動費用は下記の通りです。

  • 入会・登録料:33,000円
  • 月会費:17,600円
  • お見合い調整料 :0円
  • 成婚料 :0円

上記以外の追加料金はありません。お見合い調整料や成婚退会料が無料で利用できるのは大きなメリットです。

申込み・紹介人数が多く、出会いのチャンスが多い

ゼクシィ縁結びエージェントは『お見合いの申込み数や紹介される人数が多く、出会いのチャンスが多い』という特徴があります。

『スタンダードプラン』の場合、検索申し込み数・コーディネーターからのお相手紹介数を合わせて1ヶ月あたり26名です。

他の大手相談所と比較すると、下記の通り出会いのチャンスは多い事が分かります。

会社名1年間の予算
(税込)
申込み・紹介人数
(1ヶ月あたり)
プラン名
ゼクシィエン婚活エージェント
ゼクシィ縁結び
エージェント
244,200円26名/月スタンダード
プラン
ibjメンバーズ
IBJメンバーズ
677,050円20名/月アシスト
コース
サンマリエ
サンマリエ
618,200円13名/月スタンダード
コース
※)1年間の総額:12ヶ月活動して、成婚退会した場合の金額

お見合い申込み数の多い相談所がおすすめ

一般的にあなたがお見合いを申し込んで、お相手がOKしてくれる確率は約10%と言われています。

お見合いを申し込んで、お相手がOKしてくれるのは10人に1人

『10人にお見合いを申し込んだとして、1人か2人がお見合いを受けてくれたら順調』という世界なのです。

そのため短期集中で婚活を進めたいなら、できるだけお見合い申込み数が多い相談所で活動しましょう。

サポートが手厚い

コーディネーターからのサポートが手厚いのも特徴です。安い価格帯の相談所は通常、人件費・店舗費を抑える必要があります。

そのため一般的には『対面での面談は無く、オンラインのみ』となる事が多いです。しかし、オンラインだとコーディネーターから適切なアドバイスを受けづらいという場合があります。

  • オンラインでは上半身しか映らないので、体型や全体の印象が伝わらない。
  • チャットは文字で伝える必要があり、状況説明が難しい。

しかしゼクシィ縁結びエージェントは日本全国に26店舗を展開しており、対面で定期的なサポートが受けられるのが魅力です。

店舗が『ゼクシィ相談カウンター』も兼ねている

店舗があると利用者にとっては便利ですが、会社としては家賃や人件費などのコストがかかってしまいます。

ではなぜゼクシィ縁結びエージェントは活動料金が安いのに、なぜ店舗を構えることができるのでしょうか。

それは他のサービスも並行して取り扱っているからです。

運営会社である『株式会社リクルート』は、結婚式場を紹介するゼクシィ相談カウンターも運営しています。

こちらのサービスと兼用で店を構えることで、コストを抑える事ができるのです。

多角的な経営をするリクルートだからこそできる方法と言えるでしょう。

されどわ

さすが大企業ですね。

ゼクシィ縁結びエージェントの良い口コミ・評判

ゼクシィ縁結びエージェントはネット上でどのような評価を受けているのでしょうか。

ネット上の評判を調査したほか、クラウドワークスにて利用者の口コミを募集しました。

クラウドワークスで結婚相談所の口コミを調査

ゼクシィ縁結びエージェントに関して、ポジティブな口コミは下記の様なものがあります。

料金が安い

ゼクシィ縁結びエージェントが持つ最大の魅力は、活動費用の安さでしょう。

先ほども比較したとおり、活動費用がゼクシィ縁結びエージェントの2倍以上かかる相談所もザラにあります。真剣度の高い婚活を、格安で始められるのでおすすめです。

サポートが手厚い

スタッフの方々は、非常に親身になって相談に乗ってくださいました。

30代の後半になってから初めて入会しましたが、緊張することなく馴染んでいきました。

出典:クラウドワークスでのアンケート調査

担当の方はとても親身になってくれました。私の細かい要望にもこたえてくれて、今の夫と出会うことができました。

出典:クラウドワークスでのアンケート調査

コーディネーターと対面で相談ができる点も、ゼクシィ縁結びエージェントの長所です。

店舗費・人件費を抑えるためにオンラインで対応する相談所が多い中、『対面で相談できるのに安い』のは優れた点だと言えます。

出会いのチャンスが多い

普段会えないような人と話せて、楽しかったです。めげずにたくさん会ってみて良い出会いがありました。続けて良かったです。

出典:Google Map

ゼクシィ縁結びエージェントで婚活をしたおかげで結婚できました。

ここは真面目に結婚相手を探している人が多いです。また色んな年代の人がいるのも良いと思いました。

出典:クラウドワークスでのアンケート調査

お見合いの申込み・紹介人数が多い点も、ゼクシィ縁結びエージェントのメリットです。出会いのチャンスを増やすことで、短期集中の婚活が行えます。

最悪?ゼクシィ縁結びエージェントの悪い口コミ・評判

一方でゼクシィ縁結びエージェントについて、悪い口コミも見られました。代表的な意見は下記の様なものです。

会員の真剣度が低い

お見合いを申し込んでも無回答で流れる方ばかり。

安いので平均年齢が低めで、婚活に真剣でない人も多いのだと思います。

出典:みん評

仮交際入っていきなり丸2日以上LINE放置されてるんですが、やる気あるんですかね…。

キープで仮交際するにしても、せめて連絡くらいしてほしい。

出典:5ちゃんねる

価格が安いためか、中には婚活への真剣度が低い会員もいるようです。この他にも『ファーストコンタクトで無断キャンセルされた』などの口コミもありました。

サポートが少ない

加入後のサポートに関しては何もしてくれません。

メールを送っても返信は2日、3日かかりますし、内容全て無視の定型文でした。電話もすると言っても忘れてこないです。

出典:みん評

ゼクシィ縁結びエージェントは価格が安いため、それだけサポートが手薄になるのは仕方ない部分ではあります。

  • 恋愛経験が無く、丁寧なアドバイスを受けたい
  • しっかりサポートを受けて、短期間で婚活を終わらせたい

上記のように、より手厚いサポートが欲しいという方はIBJメンバーズサンマリエなどの相談所も検討しましょう。

ゼクシィ縁結びエージェントの料金プラン

ゼクシィ縁結びエージェントでは、3つのプランが設定されています。

コース名シンプルプランスタンダードプランプレミアプラン
入会金33,000円
月会費9,900円17,600円25,300円
成婚料0円
検索
申し込み数
20名/月 ※
お相手
紹介数
0名/月6名/月
コーディネーターサポート専任
フォロー
面談
無し3カ月に1回2カ月に1回
ファーストコンタクト
成立保証
無しあり
※ ゼクシィ縁結び会員10名、コネクトシップ会員10名に申し込みが可能。

費用に差が出る部分は、コーディネーターから受けられるサポートの手厚さです。

専任のコーディネーターから定期的な面談を受けたい場合は、より上位のプランで活動しましょう。また、下記の点は全コース共通です。

  • 入会金:33,000円
  • お見合い料:0円
  • 成婚料:0円
  • 検索申し込み数:20名/月
    ※ ゼクシィ縁結び会員10名、コネクトシップ会員10名に申し込みが可能。
されどわ

20名も申し込みできれば、充分な出会いがあります。

活動中のプラン変更も可能なので、実際に活動しながらスタイルに合うプランを決めましょう。

安く婚活したい人向け『シンプルプラン』

シンプルプランはゼクシィ縁結びエージェントの中で最も安いプランとなります。月額9,900円で活動できる代わりに、サポートは薄いです。

コーディネーターも担当制ではなく、定期的な面談もありません。下記の様な方にオススメのコースと言えます。

  • 自分のペースで活動したい
  • まずはお試しで活動してみたい
されどわ

私が入会するなら最初のうちは、まずシンプルプランで様子を見ます。

最も人気の『スタンダードプラン』

『スタンダードプラン』は3つあるプランのうち、中間に位置するプランです。1番人気のプランなので、どれにしたら良いか分からない方はこのプランを試してみましょう。

スタンダードプランになると専任のマッチングコーディネーターが付き、定期的な面談を受けられます。また検索申し込みの他に、コーディネーターからお相手紹介も受けられます。

サポートの手厚い『プレミアプラン』

『プレミアプラン』は最も値段の高いプランです。面談の回数が2カ月に1回に増えて、ファーストコンタクト成立保証も付きます。

ファーストコンタクト成立保証とは

月1件以上のファーストコンタクト(お見合い)成立を保証するもの。お相手からのファーストコンタクトの申し込みに対し月1件以上受ける事が条件となる。

万が一ファーストコンタクトが1件も成立しなかった場合は、月会費のご請求から7,700円が減額される。

『より短期集中で婚活がしたい』という方は試してみましょう。

このプランでも婚活がうまくいかない場合は、IBJメンバーズなどのよりサポートが充実した相談所も検討してください。

お友達紹介キャンペーンも活用しよう

お友達紹介キャンペーン

友人や知人にゼクシィ縁結びエージェントを紹介すれば、EJOICAセレクトギフトという電子マネーがもらえるキャンペーンです。

プレゼント条件
紹介した人
  • 活動中の会員
  • パートナーシップ成立後2年以内の会員
紹介された人
  • 無料カウンセリング時に申し出る

ただし無料カウンセリング時に申し出ないと、本キャンペーンが適用されないので注意しましょう。

ゼクシィ縁結びエージェントの会員数

ゼクシィ縁結びエージェントの紹介可能会員数は約32,400名です(2022年3月末時点、CONNECT-ship会員を含む)。

新たしくできた婚活サービスという事もあり、他の大手相談所と比べて会員数はそれほど多くありません。ゼクシィ縁結びエージェントがもつ欠点とも言えるでしょう。

ゼクシィエン婚活エージェント
ゼクシィ縁結びエージェント
ibjメンバーズ
IBJメンバーズ
サンマリエ
サンマリエ
会員数約32,400名約83,000名約83,000名
申込み・
紹介人数
26名/月20名/月13名/月
1年間の
予算
244,200円677,050円618,200円
プラン名スタンダードプランアシスト
コース
スタンダードコース

上記のようにIBJ(日本結婚相談所連盟)に所属するIBJメンバーズサンマリエと比べると会員数で見劣りします。

されどわ

料金が安い代わりに、出会いは少ないですね…。

コネクトシップに加盟しており、提携の会員とも出会える

ゼクシィ縁結びエージェントはCONNECT-shipに加盟している

ゼクシィ縁結びエージェントはCONNECT-ship(コネクトシップ)という団体に加盟しています。

コネクトシップはパートナーエージェントを経営する会社が運営するシステムで、これにより他社の相談所に所属する会員とも出会うことができます。

これにより合計で約32,400名の会員とお見合いをする事ができ、出会いの幅が広がります。

【Q&A】ゼクシィ縁結びエージェントのよくある質問

最後に、ゼクシィ縁結びエージェントに関してよくある質問を紹介します。

ゼクシィ縁結びエージェントの入会時に提出する書類は?

会員登録時に必要な書類は下記の通りです。

  • ご本人確認書類(免許証など)
  • 独身証明書(3カ月以内に発行されたもの)
  • 収入証明書(源泉徴収票/確定申告書)
  • 学歴証明書(卒業証書/卒業証明書)
  • 資格証明書

無料カウンセリングの予約はどこから行うの?

公式ホームページの『無料カウンセリングを予約する』というボタンから24時間いつでも予約可能です。

また電話での予約も可能です。店舗一覧のページには、各店舗の予約専用の電話番号が書かれているのでこちらを利用しましょう。

休会はできる?

月会費1,100円で休会ができます。

毎月20日までに申し出ることで翌月から休会でき、期間中はすべてのサービスが利⽤できません。

【まとめ】ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・体験談

ここまでゼクシィ縁結びエージェントの評判や特徴についてご紹介してきました。ネット上でよく見られた口コミを再掲します。

良い口コミ
  • 活動費用が安い
  • コーディネーターと対面で面談でき、サポートが手厚い
  • 申込み・紹介人数が多く、出会いのチャンスが多い
悪い口コミ
  • 活度費用が安いため、真剣度の低い会員もいる
  • サポートに不満の声もある

賛否両論ありますが、ゼクシィ縁結びエージェントは『活動費用を抑えつつ、いろんな人と会ってみたい』という方にはおすすめの相談所です。

興味のある方は、まず資料請求・無料カウンセリングを行いましょう。あなたに素敵な出会いがあることを願っています。

\ 公式ホームページはこちら /

目次